ほわほわな毛並みがトレードマークのポメラニアン。
性格はその子によってまるでバラバラ。
フレンドリーで甘えんぼな子もいれば、知らない人にはなびかない気の強い子も。
でも、愛くるしいルックスをしていて、どこにいってもアイドルです。
いつまでも元気一杯でいてもらいたいですよね。
そんな、ポメラニアンですが、脚の関節が非常に弱いです。
他の犬種にくらべて、骨折しやすかったり脱臼しやすかったりするのです。
ケガの予防にはいろいろと方法があるのですが、食事においてもヒザ関節をケアすることができます。
そこでこのページでは、ポメラニアンにおすすめなドッグフードを選ぶために、彼らの体質をしっかり考えます。
そのうえで、おすすめのブランドを三つご紹介。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
もくじ
ポメラニアンの健康を保つドッグフードの選び方
ポメラニアンにドッグフードを選ぶために、体質に注目してみましょう。
- ほわほわな毛並
- 涙やけしてしまうと表情がどんより
- 痛めやすい関節
1.毛並みを良好に保つ
ポメラニアンといえば、ほわっほわな毛並みですよね。
- 上毛(オーバーコート)→表面に生えている硬い毛。肌を守ります。
- 下毛(アンダーコート)→上毛の中に生えている柔らかい毛。保温効果があります。
ポメの毛並には、こんな役目があるんですよね。
ポメの身体を守るために、またぬいぐるみのような愛くるしい姿でずっといてもらうためにも、毛並みをケアしてくれる成分を摂らせてあげましょう。
毛の材料になるのがたんぱく質。
そして毛の健康を保ってくれるのがオメガ3脂肪酸です。
たんぱく質とオメガ3脂肪酸。どちらも良質なものが含まれているフードを選んであげましょう。
オメガ3脂肪酸はサーモン・マグロ・イワシといった魚類に多く含まれています。
2.涙やけ対策も忘れずに
毛並みと並んでチャームポイントなのが、クリクリの目ですよね。
しかし、涙やけしてしまうと、せっかくのクリクリした目もどんよりとした印象になってしまいます。
ワンちゃんの涙やけには、腸内環境の状態が影響しています(帝京科学大学「イヌの涙やけ改善に関する研究」)
涙やけの原因には、生まれつきの体の作りの問題もありますが、食生活による目ヤニなどの老廃物が原因となっている場合もあります。
老廃物が原因なら、腸の環境を良くすると改善が期待できます。
腸活にはオリゴ糖や乳酸菌といった成分を摂らせてあげましょう。
ワンちゃんの身体によくない添加物を避けてあげるのも、腸内環境にとっては大切です。
合成保存料、着色料、香料、防腐剤、BHA、BHT
3.痛めやすい関節
ポメの足を観察してみてください。
とても、ほっそりしていませんか?
そうなんです、ポメは骨格の弱い犬種。骨折や関節トラブルの多い犬種なんです。
身体づくりには、やはりたんぱく質です。
ワンちゃんにとってたんぱく質とは、かなり重要な成分なんです。
タンパク源には本当に質の良いものを選んであげてください。
それに加えて、関節サポート成分であるグルコサミン・コンドロイチン・MSMを摂らせてあげることも大切です。
ポメラニアンにおすすめな3つのドッグフード
ここからは、ポメラニアンにおすすめなドッグフードを紹介していきたいと思います。
選び方をもう一度おさらいしておきましょう。
- ほわほわな毛並→質の良いたんぱく質・オメガ3脂肪酸
- 涙やけ→乳酸菌・オリゴ糖
- 痛めやすい関節→グルコサミン・コンドロイチン・MSM
カナガン
カナガンは良質なチキンがたっぷり使われたドッグフードです。
質の良いたんぱく質を取ることができますし、オメガ系脂肪酸も摂ることができますので、毛並みに必要な栄養がバッチリとれちゃいます。
血糖値を乱高下させる食材もつかわれていませんので、メンタルの落ち着きも期待できます。無駄吠えしやすい子は一度試してみてください。
価格 | 【通常】3960円 【定期】初回1980円→2回目以降10~20%OFF |
内容量 | 2kg |
評価 | 4.5 |
カナガンに使われているチキンは平飼いチキンといって、広々とした大地の上で飼育されて育ちます。
狭いケージの中で育てられる鶏とはちがって、ストレスフリーですのでお肉の質が良くなるのです。
良質なたんぱく質で、ほわほわな毛並みをどうぞ。

YumYumYum!(ヤムヤムヤム)チキンドライタイプ
ヤムヤムヤムは素材の香りが生きている国産ドッグフード。
大ざっぱに作っていては壊れてしまいやすい、シイタケや昆布の繊細な香りが生きています。
メインのたんぱく源には国産の若鶏肉が使用されています。
すべての食材に国産のものがつかわれています。
価格 | 【初回お試し】1,980円(ドライタイプ500gとやわらかドライタイプ400gのセット価格) 【通常】1,716円(400g)~ |
内容量 | 400g 800g |
評価 | 4.5 |
ドライタイプとやわらかドライタイプの2種類から選ぶことができます。
やわらかタイプは水分量が多く風味がさらに引き立つので、ワンちゃんの食欲を刺激します。

比較した商品について
今回、調査したドッグフードは全部で20品。
ポメラニアンのいるお家に売れ筋のドッグフードを、人気順に調査しました。
商品名 | 主原料 | 油脂 | 添加物 |
---|---|---|---|
アイムス(健康維持用 チキン 小粒) | 肉類(チキンミール・家禽ミール)・とうもろこし・小麦 | 動物性油脂・ひまわり油 | × |
アランズナチュラルドッグフード・ラム | 生ラム肉 | 亜麻仁油 | ○ |
ヴィジョンズ(イー・チキン) | 国内産鶏肉・国内産すなぎも・玄米 | 米油・菜種油 | ○ |
ウェルケア(ポメラニアン専用) | 肉類(鶏肉・チキンミール)・米糠・小麦粉 | 動物性油脂・精製魚油 | △ |
UMAKA | 鶏肉・大麦・玄米 | - | ○ |
カナガン | 骨抜きチキン生肉・乾燥チキン・サツマイモ | 鶏脂・サーモンオイル | ○ |
このこのごはん | 鶏肉(ささみ・レバー)・大麦・玄米 | 米油 | ○ |
サイエンスダイエット(成犬用 小型犬用) | トリ肉(チキン・ターキー)・トウモロコシ・小麦 | 動物性油脂・植物性油脂 | △ |
シュプレモ(超小型犬用 成犬用) | チキン(肉)・チキンミール・玄米 | 鶏脂・ひまわり油 | ○ |
スタイルズ(ポメラニアン用) | 肉類(チキン・鶏冠抽出物等)・糖類・豆類 | 油脂類 | × |
ナウフレッシュ(スモールブリード アダルト) | ターキー生肉・乾燥全卵・エンドウ豆 | キャノラ油・ココナツ油・ | ○ |
ナチュロル | 牛・鶏・馬・魚 | ひまわり油 | ○ |
馬肉自然づくり | 馬肉・鶏肉・玄米 | 馬油 | ○ |
ピナクル(チキン&スイートポテト) | チキン・乾燥チキン・ひよこ豆 | 鶏脂肪・サーモンオイル | ○ |
ファインペッツ | 鹿肉・鶏肉・オートミール | サーモンオイル | ○ |
モグワン | チキン&サーモン | サーモンオイル・ココナッツオイル | ○ |
YumYumYum!(チキン ドライタイプ) | 鶏肉・大麦・玄米 | ー | ○ |
ラシーネ(ポメラニアン) | 穀類(トウモロコシ・小麦粉・ライスブラン・コーングルテンフィード) | 油脂類(動物性油脂・植物性油脂・γーリノレン酸) | ○ |
ロイヤルカナン(エクストラスモール アダルト) | 米・肉類(鶏・七面鳥)・とうもろこし | 動物性油脂・大豆油・魚油 | × |
たくさんのブランドを紹介しましたので、もしかすると迷ってしまうこともあるかもしれません。
ポメにおすすめしたいのは「カナガン」ですね。
目的別おすすめドッグフード








